わたしの暮らし・日常

わたしの暮らし・日常

生命保険の指定代理請求人と受取人を変更しました

パパ様の認知力が低下してきました。 一般的なことでしたら理解ができますが(時によっては難しいですが)複雑なことになってく...
わたしの暮らし・日常

「レスパイトケア(介護から開放される時間)」を大切にしませんか

近年、介護をする家族の方のケアの重要性が高まっています。 「介護」は必要になった本人も大変さはあると思いますが支える家族...
わたしの暮らし・日常

パパ様名義の契約がひとめでわかるようにするには

パパ様の認知力が落ちてきた時のお話です。 パパ様は我が家の主でしたから我が家に関するものはパパ様名義のものがたくさんあり...
わたしの暮らし・日常

難病の診断が降った時 私が取り組んだこと vol1

大切なパパ様に「難病」の診断が降ったとき私は何をしたのかというお話です。 初めはとてもショックを受けて「どうしよう・・・...
わたしの暮らし・日常

むずかしくない♪「お困り事 解決法」

パパ様が働けなくなり介護が必要になっていくに従い困り事が次々と起きてきました。 困りごとが続きますと不安感も強くなります...
わたしの暮らし・日常

心が軽くなる「視点を変える考え方」

介護をしているとつい、イライラしてしまったり優しい対応ができないことができないことが多くあります。 以前の私はそんな時に...
わたしの暮らし・日常

「妻の私」の介護負担を減らすには

介護が必要な人と一緒に暮らすということは一緒に暮らす人にも少なからず「介護」の役割があると思います。 「介護」の負担は少...
わたしの暮らし・日常

受診の付き添いは定期的なイベント(デート)です

18歳年上のパパ様が62歳の時に難病を発症 段々と人の手助けが必要になり受診の際にも私が付き添うことになりました。 当時...
わたしの暮らし・日常

時短で簡単!介護しててもオシャレに気を遣う

介護生活が始まって約7年 毎日を懸命に生きていますと生きることに精一杯になってしまい「生命の維持」的なことだけで1日が終...
わたしの暮らし・日常

18歳年上のパパ様と日常生活 1

かなり年上の旦那様とご縁があって結婚いたしました。 18歳の歳の差結婚なんてどうなのかしら???? 介護を受けるパパ様と...